ブログ

【カメムシ対策の決定版】「カメムシ捕獲器 へこきむし™️」が山陰テレビのテレポート山陰にて紹介されました!

カメムシ捕獲器へこきむしがテレポート山陰にて紹介されました。

こんにちは、有限会社WESTです!
昨夜放送された、山陰テレビ(BSS)のニュース番組「テレポート山陰」にて、当社が開発した新商品「カメムシ捕獲器 へこきむし™️」が紹介されました。
番組内では商品の特長や開発の背景が詳しく取り上げられ、多くの反響をいただいております。

今年は全国的にカメムシが大量発生し、多くの方が対策に苦労された年でした。「へこきむし™️」は、そんなお悩みを解消するために当社が自信を持ってお届けする製品です。今回の記事では、商品の魅力やテレビでの紹介内容を詳しくお伝えします。


今年のカメムシ大量発生の背景

2023年は、カメムシの被害が例年以上に深刻でした。
鳥取県では14年ぶりに「病害虫発生予察警報」が発令され、農家の方々だけでなく、多くの家庭でもカメムシの侵入や悪臭に悩まされました。

こうした状況を受けて、私たち有限会社WESTでは「簡単で安全、そして楽しいカメムシ対策」をコンセプトに「へこきむし™️」を開発しました。


「へこきむし™️」の特長

番組内では、当社の代表である大野が出演し、「へこきむし™️」の特長について説明させていただきました。

安心・安全な設計

「へこきむし™️」には殺虫成分や誘引剤を一切使用していません。そのため、小さなお子様やペットがいるご家庭でも安心してお使いいただけます。カメムシの「光に集まる習性」を活用し、直接触ることなく安全に駆除できるのがポイントです。

簡単な設置方法

使い方はとてもシンプルです。

  1. 粘着面を出して捕獲器を組み立てる
  2. 天井や照明の近くに吊り下げる

これだけでカメムシが自然に捕獲され、手間いらずでストレスフリーです。

遊び心満載のデザイン

「へこきむし™️」のパッケージには、ユニークなキャラクターが描かれています。実はこれ、当社代表のアイデアをもとにデザインされたものです。18種類ものキャラクターには、それぞれ名前や性格などの背景情報が設定されており、商品を手に取った際に少しでも楽しい気持ちになっていただけるよう工夫しています。

用途に合わせた3サイズ展開

「へこきむし™️」は、以下の3種類のサイズをご用意しています。

  • ミニ:小さな空間での使用に最適
  • ナイス:ご家庭で使いやすい標準サイズ
  • レギュラー:広い空間や業務用に便利

現在は「ミニ」と「ナイス」を販売中です。


開発秘話:社長の体験が原点

「へこきむし™️」開発のきっかけは、代表・大野自身の体験にあります。
自宅でカメムシの大量発生に苦しみ、「もっと手軽で安全な方法はないのか?」と考えたのが始まりでした。

試行錯誤を重ねる中で、カメムシの習性や粘着力の調整に苦労しながらも、「誰でも安心して使える商品を」という思いで完成させました。


見逃した方へ:YouTubeで放送内容をチェック!

今回の放送内容は、YouTubeの「ちゃんねるテレポート山陰」にてご覧いただけます。
製品の使い方や開発秘話など、放送の中で紹介された魅力がたっぷり詰まっていますので、ぜひチェックしてみてください。


カメムシ対策なら「へこきむし™️」にお任せ!

カメムシ駆除に悩んでいる方、殺虫剤を使いたくない方、ぜひ「へこきむし™️」をお試しください。
簡単設置で、カメムシのストレスから解放されます。

商品の詳細やご購入は、当社公式サイトでご確認いただけます。
https://west-yazu.my.canva.site/hekoki-nice

これからも、私たち有限会社WESTは「快適な暮らし」をサポートする商品をお届けしてまいります。

関連記事

ページ上部へ戻る